![コンスタンティン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tQHz-o0FL.jpg)

「コンスタンティン」 感想
主人公ジョン・コンスタンティン(キアヌ・リーヴス)は本来人の見ることができないものを見ることができ人間界で悪事を働くハーフブリード(天使・人間・悪魔の中性的な存在)を始末する悪魔祓い
を行っていた。
コンスタンティンはある日少女にとりついた悪魔が人間界へ潜入しようとしたのを目撃する。互いの領域を侵さないことで成り立ってきた世界の均衛が崩れ始め…
この手の映画大好きだな~
キリスト教、悪魔、神、悪魔祓い
わくわくするw
壮絶な戦いをバリッバリのCGでお楽しみあれ!
「コンスタンティン2」の制作が決まっているらしいです
ただスタッフ・キャスト・公開日などはまだ未定っぽいです
DVD |
Blu-ray |
DVD(初回限定) |
![コンスタンティン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tQHz-o0FL._SL160_.jpg)  |
![コンスタンティン [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FKpW-macL._SL160_.jpg)  |
![コンスタンティン 特別版 (初回限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KYRV7SFAL._SL160_.jpg)  |
文庫 |
サントラ |
ゲーム(PS2) |
  |
  |
  |
ゲーム(Xbox) |
|
|
  |
|
|
「コンスタンティン」 トレーラー
「コンスタンティン」 スタッフ・出演
監督 |
フランシス・ローレンス |
製作総指揮 |
ギルバート・アドラー、マイケル・アギーラ |
製作 |
ロレンツォ・ディボナヴェンチュラ、アキヴァ・ゴールドマン、ベンジャミン・メルニカー、ローレン・シュラー・ドナー、アーウィン・ストッフ、マイケル・E・ウスラン |
脚本 |
ケヴィン・ブロドビン(原案・脚色)、フランク・A・カペロ(脚色) |
出演者 |
キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ、シャイア・ラブーフ、ジャイモン・ハンスゥ、ティルダ・スウィントン、ピーター・ストーメア |
音楽 |
クラウス・バデルト、ブライアン・タイラー |
撮影 |
フィリップ・ルスロ |
編集 |
ウェイン・ウォーマン |
配給 |
ワーナー・ブラザーズ |
公開(日本) |
2005年4月16日 |
上映時間 |
121分 |
「コンスタンティン」 あらすじ (wikipediaより引用)
この世は、天国・人間界・地獄の3つの世界に別けられている。それぞれの住人は別の世界へと自由に行き来することはできない。しかし現実は、天使と人間・悪魔と人間の中性的な存在「ハーフブリード」が外観上人間と違わぬ姿を以って人間界に住み着いていた。
自己中心的で素行が悪く、現在末期の肺ガンで余命幾許も無い男ジョン・コンスタンティン(キアヌ・リーヴス)。彼は人間以外のものを見ることができる特殊な力を持っており、強力なこの力を以って人間界で悪事を働くハーフブリードを始末する悪魔祓いを行っている。しかしこの「人間以外のなにかが見える力」のせいで幼少期に苦しみ、自殺未遂を起こした過去がある。キリスト教での自殺は地獄に落ちるとされているため、悪魔祓いによる善行を積むことによって神の恩赦を獲得し、死後地獄行きが確定している自身の運命を変えようと画策していた。
しかし天界のハーフブリードであるガブリエルは、コンスタンティンは悪魔祓いと称して神から与えられた力を私欲的に使っているうえ、肺ガンで死ぬのはそもそも長年の重度な喫煙癖の結果であり、総じてジョンの思惑は無駄なことであると言い続けていた。
ある日、悪魔祓いを行っていたコンスタンティンは少女にとりついた悪魔が人間界へ潜入しようとしたのを目撃する。互いの領域を侵さないことで成り立ってきた世界の均衛が崩れ始めようとしていた…。
theme : DVDで見た映画
genre : 映画
tag : アメリカファンタジーアクションヘルブレイザー宗教キリスト教天国人間界地獄悪魔
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コンスタンティン
キアヌ・リーブス
JUGEMテーマ:映画
原題: CONSTANTINE
製作年度: 2005年
監督: フランシス・ローレンス
上映時間: 121分
出演: キアヌ・リーブス, レイチェル・ワイズ, ジャイモン・フンスー, シャイア・ラブーフ, ティルダ・スウ?...
キアヌ・リーブス主演。
レイチェル・ワイズとは「チェーン・リアクション」でも共演。
コンスタンティンを師と慕うチャズは、
「アイ、ロボット」に出ていた悪がき、シャイア・ラブーフ。
悪魔と人間の混血バルサザールのギャヴィン・ロズデイルは、
イギリスのロック?...
フランシス・ローレンス監督 キアヌ・リーブス主演の
話題作 『コンスタンティン』CONSTANTINE を鑑賞しました。
-------先月31日に2277人目となる殿堂入りを果たしたばかり。
キアヌ・リーヴスっていまノリにノッてるよね。
「大ヒットした『マトリックス』シリーズだけでなく
『恋愛適齢期』などでの演技も高く評価されたしね。
ただ『マトリックス』でアクションの新しい方向性を打?...
コンスタンティン [DVD]
¥1,194
Amazon.co.jp
悪魔を見分ける能力を持ったジョン・コンスタンティンは、人間界に潜む悪魔を地獄に送り返していました。コンスタンティンは、大量に吸い続けたタバコのために肺癌に冒され、余命は1年。自殺を試みたために?...
「コンスタンティン」観てきた。
コンスタンティンワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る
異界に属する者を見分けることができる特殊な能力を持つ孤独な男、コンスタンティン
(キアヌ・リーブス)。彼はその能力を使い、人間界に侵食しようとする悪を退治し地獄へと
送り返すため戦い続けて?...
2004年/アメリカ
監督/フランシス・ローレンス
出演/キアヌ・リーブス
レイチェル・ワイズ
キアヌ・リーブス最新主演作。
悪魔退治をすることによって、地獄行きの運命を変えようとするジョン・コンスタンティン。天国と地獄のバランスの...
公開初日のナイトショウで見てきました。
他にも「インファナル・アフェア?」とか「マスク2」とか「阿修羅城の瞳」とかが初日だったけど。
今月はこれが劇場1本目。
やっと見ようかなっ・・・って作品が始まりだした感じですよ。
さすが、川崎チネチッタ・・深夜のわり?...
キアヌ・リーブス主演のオカルト映画。観た後で知ったのですが、アメコミの「ヘルブレイザー」が原作だそうです。
道理で作り物めいた(ま、フィクションなんだから当たり前ですが)アニメっぽい登場人物と世界観だなと思いました・・・{/ase/}
キアヌ・リーヴス演じるジ...
久しぶりの映画館。コンスタンティン・・・もっと解りにくい内容か?と思ったけれど、単純明快2度観なくても大丈夫!ひねりがなくて ちょいと寂しい気もしたけど キアヌ観ているだけで お腹(胸)一杯になれるなぁ・・・
コンスタンティン [DVD]◆プチレビュー◆紅蓮の炎の地獄の風景に、被爆地の広島・長崎のイメージが重なってしまった。思わぬところで自分の“日本人”度を再確認してしまった。長~いエンドロールのあとに大事なワンシーンがあるのでお見逃しなく。子供の頃から...
Congratulations,Rachel Weisz!
【Story】
ある日、友人の神父からの依頼を受け悪魔に取り憑かれた少女のもとへ行ったコンスタンティン(キアヌ・リ...
原題:Constantine
エクソシストにしてオカルトな探偵が大活躍する。その名もジョン・コンスタンティン。彼が地獄を覗くとき時計の針さえ止まってしまうファンタジー・・・。
15の時から悪ガキで1日30本の煙草を吸い続け、遂には余命1年と宣告されてしま?...
キアヌ・リーブス主演のコンスタンティンを観た。
うーん。
そんなに期待してなかったけど、その通りだった。
基本的に、キリスト教文化の知識がないと楽しめない。
ルシファーとかガブリエルとか出てくるんだけど、なんかピンとこなかった。
地獄の世界の描写も...
5点 (10点満点で採点してます。6点が合格ラインです。)
確かキアヌ・リーブスが「この作品は僕にとって、マトリックス以上です。」みたいな事を
言っていたと思うが、正直言って「嘘つけ~!!」と思ってしまいました。
何か・・・意味がよく分からないし、ぶっちゃけ...
手持ちのDVDで鑑賞―【story】かつて自ら命を絶ち、2分間だけ死んだことで天国行きを閉ざされたジョン・コンスタンティン(キアヌ・リーブス)。天国に行くために、自らの特殊な能力を生かして悪魔払いのエクソシストとなるが― 監督 : フランシス・ローレン?...
肺ガンに冒され、しかも自殺未遂をしたこともあり天国へもいけず悪魔祓いまでしなきゃいけない投げやりな人生を送っている人のお話(笑)。この映画はキアヌ・リーブス出演作では1番いいかもと思うほど良かった。ストーリーはよくある話だと思うけれど・・・いつでもお葬式...
CONSTANTINE
2004年:アメリカ
監督:フランシス・ローレンス
出演:キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ、ジャイモン・フンスー、シア・ラブーフ、マックス・ベイカー
異界に属する者を見分けることができる特殊な能力を持つ孤独な男、コンスタンティン。彼はそ?...
やっと借りることができたその想いとは裏腹に・・・
結局、好き嫌いになってしまうのでしょうけど、中学生だった俺ならば・・・楽しめたかもしれません。
でも、31歳にもなって楽しめるような内容じゃなかったです。
☆☆★(5点/10点満点中)
2005年アメリカ映画 監督フランシス・ローレンス
ネタバレあり
異界に属する者を見分けることができる特殊な能力を持つ孤独な男の戦いを描いたアメコミ『ヘルフレイザー』を映画化した『コンスタンティン』。これぞダークなアメコミヒーロー、『ゴーストライダー』の監督にこちらも是非見習っていただきたい映画ですね。肺がんで余命が...
キアヌ・リーブス=ネオのイメージが強いので、いま彼が出演する映画なのだろうか?と思っていたのですが、ネオとは全く逆の人間じゃないの(^^; ザイオンの期待を一身に背負ったネオより、人間臭くて身勝手なコンスタンティンの方が魅力あるわ。キリスト教を中心とし...
コンスタンティンキアヌ・リーブス フランシス・ローレンス レイチェル・ワイズ ジャイモン・フンスーワーナー・ホーム・ビデオ 2005-09-02by G-Tools
僕、コンスタンティン。1m85?。
人間界に潜む悪魔祓いというか、悪魔退治してます。
ヘビースモーカーで、余?...
人には見えないモノが見えるという特殊能力を使って超常現象専門の探偵業を行うコンスタンティンが、徐々に均衡を失おうとしている天界と魔界と人間界のバランスを正常に戻そうと奮闘する姿を描いた作品。原作は「ヘルブレイザー」というアメリカン・コミック。ご都合主義...
「エクソシスト」と「マトリックス」を足して2で割ったものに、天使や悪魔の出てくる映画の一部を混ぜて、水で薄めたような作品でした。
なんかね、薄いんですよ。全体的に。
主人公コンスタンティン(キアヌ・リーブス)の、ヒーローとは思えないひねくれっぷりが最高です。
「俺がジョン・コンスタンティンだクソッタレ!(Asshole!)」
久しぶりの映画鑑賞です。
キアヌは、お気に入りの俳優の一人なので、どうしても観たかった作品です。
ストーリー自体は、まあまあですが私は結構楽しめました。
映像はすごかったし、キアヌはカッコ良かったです!!(満足!)
(キアヌファンには、お勧めです!!...
異界に属する者を見分けることができる特殊な能力を持つ孤独な男、コンスタンティン。彼はその能力を使い、人間界に侵食しようとする悪を退治し地獄へと送り返すため戦い続けていた。一方、ロサンジェルス市警の女性警部アンジェラは、妹が謎の飛び降り自殺を遂げた事実...
(原題:CONSTANTINE)
【2004年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★★)
原作はアメコミの「ヘルブレイザー」。人には見えないモノを見ることが出来るアンチ・ヒーローのエクソシストを題材にしたオカルト映画。
小さい頃から異界に属する者を見る特殊な能力を持つ男。...
かつて、自殺を試みたために天国に行くことが許されず、自らの持つ特殊能力を利用してエクソシストになり、天国への切符を手に入れようとするジョンコンスタンティンキアヌリーブス。彼によるとこの世は、天使は天国と悪魔は地獄、人間は地上に住み分けることによって、バ...
『コンスタンティン』ってアメコミ原作だったね、そういえばって観てから思い出した。
いい意味でも悪い意味でもアメコミ原作だとわかる世界観ですよね、この作品って。
でも、ビジュアルの世界観にオリジナル性を出そうとしてるところなんて、ストーリーや演出などは関...
コンスタンティン
CONSTANTINE
監督 フランシス・ローレンス
出演 キアヌ・リーヴス レイチェル・ワイズ シア・ラブース
アメリカ 2005...
初代ローマ皇帝、コンスタンティヌス1世とその家族も探し求めていたと言われている「ロンギヌスの槍」が登場するオープニングこそ、荒涼とした絵作りも含めて期待させる仕上がりだったけれど、あとに続くストーリー展開が壮大なのか空虚なのかよくわからない消化不良気味?...
映画史上、数々の記録を塗り替え、世界中にブームを巻き起こした「マトリックス」シリーズの主演キアヌ・リーブスが、自ら「マトリックスを超える作品」と語った、DCコミックのアメコミ「ヘルブレイザー」のキャラクターを基にした衝撃作。
「マトリックス」シリーズのCG...
【監督】フランシス・ローレンス
【出演】キアヌ・リーブス/レイチェル・ワイズ/シア・ラブーフ/ティルダ・スウィントン/ブルイット・テイラ...
ワーナー・ホーム・ビデオ
コンスタンティン
CONSTANTINE
アメリカ 2005年
キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ、シア・ラブーフ、ジャイモン・フンスー、ティルダ・スウィントン、ピーター・ストーメア
監督:フランシス・ローレンス
【ストーリー】
コンスタンティン なんかぱっとせん映画ですなあ。 個性的な主人公、神と悪魔ときて、これほどぱっとせんものが作れるとは、驚きじゃけの。 これ真っ暗な劇場で見てたら後半、寝てたな。 キアヌ・リーブスが主人公のはずなのに、どうも影が薄い。 まあヒロインのレ..
はい、「キネオラマの月が昇る」(キネオラマとはシネマのこと)と、大仰なブログ・タイトルをつけときながら映画ご無沙汰でした~。
観て来ましたよ、「コンスタンティン」
ハード・ボイルド好きな私にとって、めっちゃツボでした。
想像以上。
まずね、ほっとくとブク...
DVD『コンスタンティン』を見たよぉ~
メディア 映画
上映時間 121分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ワーナー)
初公開年月 2005/04/16
ジャンル アクション/サスペンス/ファンタジ
解説・・・
「マトリックス」のキアヌ・リーヴス?...
多分、私だけではなく、多くの日本人がそうだと思うのですが、
この映画の設定の根幹にある宗教観に、親しくないため、
どのように距離を...
コンスタンティン
CONSTANTINE
出演: キアヌ・リーブス, レイチェル・ワイズ, ジャイモン・フンスー
監督: フランシス・ローレンス
音楽: ブライアン・タイラー
ガブリエル役にティルダ・スウィントンというのが、なるほどというか、やっぱり美しいですね。性?...
『コンスタンティン』
天国と地獄のエージェント、ジョン・コンスタンティン。彼は、2分間だけ成功した自殺の罪を贖うために、悪魔を見分ける能力を活かして、悪魔祓いを続けている。
女刑事アンジェラは、妹の自殺に不審を抱き、ジョンに協力を依頼する。
ジョンは?...
「コンスタンティン」東京厚生年金会館で鑑賞
キアヌ来日しましたね。アンディ・ラウも。今日はトニーもオーリーも来たんですか?芸能ニュース見てないので知らないんですが…。このところプレミアが当たりません。この前の「Shall we dance?」から今回の「インファナ...
昨今、日本の映画がハリウッドに大変な好評を得ているのは周知の通り。
ハリウッド以外でも、ベルリン国際映画祭や、カンヌ国際映画祭などで、高い評価を得ており、日本映画のハリウッド・リメイクがここにきて数多くリリースされています。
『リング』 『呪怨』 『Sh...
先日、コンスタンティン見てきたよ
天使やら、悪魔やらいろいろと出てきたとです
最初に悪魔に取りつかれた女の子が出てきたけど、
恐かったとです…
ホラー映画見たがるわりに恐がりなフィルです…
見なきゃいいのに…って感じよね
コンスタイティンは、現代版エクソシ...
トラックバックありがとうございます。
コンスタンティン、企画が動き出すと良いですね。
2が是非みたいと思っていた作品のひとつなんです。
今度は、魔界に乗り込むとか・・・魔界中心、たぶんそういうストーリーになる予感です。
たのしみですね!
2005年の公開でしたが、いまだに印象に残っています。
予告も結構鮮烈でした。
「2」は、2012年公開でアナウンスされているようですが、
本当にあるんでしょうか。
TBいただきましてありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。
> 平田敦さん
コメントありがとうございます!
コンスタンティン2みたいですね~
でもキアヌ・リーブスはやらなそうな気がします…
キアヌ・リーブスじゃないコンスタンティンだったら残念です
企画早く動き出すといいですね♪
> orang-uさん
こちらこそよろしくお願いしまーす♪
> KGRさん
2012年公開って決まってたんですね!?
ってことはそろそろ…
怪しくなってきましたねw
キアヌ・リーブスで2がみたい!
訪問ありがとうございます^^
なんだかレイアウトがかっこいいですね。
「コンスタンティン」は結構個人的には格好よくて
好きな映画ですね。
続編があるのは知らなかったです。
また、チョクチョク来させてもらいますね^^
> 讃岐の造 さん
コメントありがとうございます
「コンスタンティン」かっこいいですよね~
「続編制作決定」ってアナウンスされてからかなり時間が…
プロデューサーは乗り気らしいのでっすが、キアヌはやらないって言ってるみたいです
