この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今回はボーン・アルティメイタムを観てきました。
【THE BOURNE ULTIMATUM】
2007年/東宝東和/115分
【オフィシャルサイト】
監督:ポール・グリーングラス
出演:マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、デヴィッド・ストラザーン、スコット・グレン、ブライアン・コックス、パディ・コンシダイン
{amazon} {amazon2} {amazon3}
『ボーン・アイデンティティー』『ボー
「ボーン・アイデンティティー」「ボーン・スプレマシー」に続く、人気アクションシリーズ最終章。記憶を失い、自らの正体を探ってきたジェイソン・ボーンが、自分の過去にまつわる驚愕の事実を知る!ストーーリーは・・・英国の新聞がCIAの内部告発者の証言に基づき、...
ガーディアン紙の記者ロス(パディ・コンシダイン)が、“トレッドストーン”と“ブラックブライアー”というCIAの極秘プロジェクトのネタをどこからか入手した。 それは情報は、すぐさまCIA対テロ極秘調査局長ヴォーゼン(デイヴィッド・ストラザーン)に伝えられ?...
「UCとしまえん
」でもらったクーポンがあったので、朝一の回で鑑賞。
マット・デイモンの「ボーン・アルティメイタム
」。
「UCとしまえん
」は、それほどの人出でもなく。
「ボーン・アルティメイタム
いゃー、面白かった!
監督は2作目と同じポール・グリーングラス。「スプレマシー」以上に素晴しい出来だった。
記憶を失った元CIAの暗殺者ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)は、過去の断片を辿りながら全てを明らかにしようと奔走していた。
ある...
ボーン・アルティメイタム
監督:ポール・グリーングラス
出演:マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、デヴィッド・ストラザーン、スコ...
失われたはずのジェイソン・ボーンの過去の記憶が蘇るということで少しは楽しみにしていたこのシリーズ第3作ですが、見終わった直後の感想は前2作と同じ「まぁこんなもんか・・・」でしたね。あれだけ引っ張っておいたジェイソン・ボーンの過去の秘密も期待外れとまでは...
私の場合、ハリウッド映画のこの手のジャンルは話題作だから観に行くという面は少なからずあります。別にキライとかそういうんじゃないんだけど、何て言うか自分の中では優先順位が高くないというか平均的な位置にあるんですよね。でも、このシリーズは別格です。前々作、...
本作で第3作目となる「ジェイソン・ボーン・シリーズ」。
スパイアクション映画として、立派に名を残すシリーズになったのではないだろうか...
記憶を消され
最愛の人を奪われた
世界最強の暗殺者、ジェイソン・ボーン。
すべてを取り戻すため、「最後の戦い」を開始する!
■記憶喪失の男が、嵐の地中海沖で救出された。その男の名はジェイソン・ボーン(マット・デイモン)。究極の暗殺者を育成する、政
☆☆☆★(7点/10点満点中)
2007年アメリカ映画 監督ポール・グリーングラス
ネタバレあり
【監督】ポール・グリーングラス
【出演】マット・デイモン/ジュリア・スタイルズ/パメラ・ランディ/デヴィッド・ストラザーン/アルバート・...
●「ボーン・アルティメイタム The Bourne Ultimatum」
2007 アメリカ Universal Pictures, Kennedy/Marshal Production 115min.
監督:ポール・グリーングラス 原作:ロバート・ラドラム
出演:マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、デヴィッド・ストラザーン...
JUGEMテーマ:映画
プロモーション来日でも随分ハードスケジュールを頑張ってこなしていたマット・デイモン。
日本での興行成績が伸びるといいなぁ…と、身内でもないのに思ってしまうくらい健気に見えました。
公開初日に地元のシネコンで観ましたが、お客さ?...
☆☆☆☆★ (5段階評価で 4.5)
11月10日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 15:55の回を鑑賞。{%busy_a%}
友達からのお誘いで10月18日に「ボーン・アルティメイタム」のジャパンプレミアに行ってきました。レッドカーペットは残念ながら行けませんでしたが、TOHOシネマズ六本木ヒルズの試写会でマット・デイモンの舞台挨拶が見られました。
スーツ姿のマット・デイモ...
【THE BOURNE ULTIMATUM】
監督 ポール・グリーングラス 脚本 トニー・ギルロイ 原作 ロバート・ラドラム 製作年度 2007年 日本...
1日の映画の日、「自虐の詩」、「象の背中」を2本続けて
THE BOURNE ULTIMATUM
「全て思い出した」
記憶を失くした元CIA諜報員ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)。過去の
自分、究極の暗...
DEPOTのおすすめ度:★★★☆☆
公開日:2007年11月10日
配給:東宝東和
監督:ポール・グリーングラス
出演:マット・デイモン,ジュリア・スタイルズ,ジョアン・アレン
鑑賞日:2007年11月10日
MOVIX三郷 シアター5(座席数133)
【ストーリー】
CIAの極秘計画“...
2007年 アメリカ
出演 マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、デヴィッド・ストラザーン、スコット・グレン、パディ・コンシダイン、エドガー・ラミレス、ジョーイ・アンサー、コリン・スティントン、アルバート・フィニー、ジョーン・アレン
★ポール・グリーン...
「The Bourne Ultimatum」2007 USA
シリーズものは1作目には適わない....当たり前なのだが、やっぱり納得のシリーズ最終作。
1作目の「ボーン・アイデンティティー/2002」はアメリカの人気作家ロバート・ラドラムの原作“暗殺者”を過去に読んでいたので実に面白かっ?...
1作目を映画館で観れなかったので、
なんとなく2作目も
DVD鑑賞になってしまった
作品だったので、
これもやはり、
最終通告(最後)くらいは
ちゃんと劇場で観ようと
行ってまいりました。
今回もジェイソン・ボーン(マット・デイモン)は
最初からハラ?...
映画史上もっとも地味で最もスーパーな、元CIA秘密工作員ジェイソン・ボーンの活躍を描くシリーズ第三弾。
第一作の「ボーン・アイデンティテ...
His charm
【Story】
自分を暗殺者に仕立てあげたCIAの極秘プロジェクト、“トレッドストーン計画”などに関する取材を進めていた新聞記者ロス...
2007年/アメリカ
監督/ポール・グリーングラス
出演/マット・デイモン
ジュリア・スタイルズ
ジョアン・アレン
面白かった!いや~好きだわ。このシリーズ。ジェイソン・ボーンを演じている時のマット・デイモンはめっちゃカッコイ...
ジェイソン・ボーンというキャラはマット・デイモンが演じる中でかなり美味しいキャラだと思います(笑)記憶を失った男が自分自身をみつける旅・・・と言っちゃえば、そんなにインパクトはないのですが実は男はCIA工作員で、筋金入りの暗殺者だったのです!なんておまけ
記憶を消され、愛するものを奪われた暗殺者ジェイソン・ボーン。
過去と決別するために、最後通告を叩きつける!
【関連記事】
「ボーン...
□□□□ タイトル □□□□
ボーン・アルティメイタム(2008-03-07)Amazonランキング:147位Amazonおすすめ度:Amazonで詳細を見るBooklogでレビュ...
【THE BOURNE ULTIMATUM】2007/11/10公開(11/10鑑賞)製作国アメリカ監督:ポール・グリーングラス原作:ロバート・ラドラム出演:マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、デヴィッド・ストラザーン、スコット・グレン、パディ・コンシダインジェイソン・ボーンの自分探?...
監督:ポール・グリーングラス
出演:マット・デイモン、ジュリア・スタイルズ、パディ・コンシダイン、エドガー・ラミレス、ブライアン・コックス
いよいよ三部作の最終章、DVDで復習もバッチリ!
ファクトリー内のユナイテッドシネマにて観賞ですが、さすがに
ポール・グリーングラス監督
「トレッドストーン計画」の最初の任務を思い出し、ロシアでの事件を清算したボーン。そんなころイギリスの敏腕記者ロスがCIAの「ブラックブライアー計画」を暴こうとしていた。それは「トレッドストーン計画」の次なる計画。ボーンは自...
記憶を失い、愛するものを奪われた暗殺者ジェイソン・ボーン。
過去と決別するために最後通告<=アルティメイタム>を叩きつける!モスクワ、パリ、ロンドン、マドリッド、タンジール・・・彼が「記憶」を取り戻すとき、最後通告が下される!
自分がCIAの極秘....
久しぶりに観たDVD。TVの画面ながらも、久しぶりに2時間集中して映画観れたのは嬉しかったなぁ。ますます映画館行きたくなってしまいました。
「ボーン・アイデンティティー」、「ボーン・スプレマシー」では、ずっと地味な顔とかバカぽいとか、散々言ってきまし...
ボーン・アルティメイタム
監督 ポール・グリーングラス
出演 マット・デイモン, デヴィッド・ストラザーン, ジョーン・アレン, ジュリア・スタイルズ
?
英国の新聞にCIAとボーンの記事が掲載されたことから、その記事を書いた記者ロスと連絡を取...
ここ数日、体調がすぐれなくて寝込んでました。合間合間にネットサーフィンはしてたんだけれど、映画やDVDを観る気力もなく、基本は寝ていたので数日ぶりのブログ更新。。。
今日観たのは、劇場公開を見逃してしまったマット・デイモン主演の『ボーン・アルティメイタ?...
「あのときどうして俺を殺さなかったんだ?」昨日は仕事を休んで親知らずを抜いた。四本の親知らずのうち、二本を抜いたのは既に35年も前のこと。今回の親知らずとて、虫歯になったというわけではなくて、隣の歯に穴が開いて今回そこを治したとしてしても隣の親知らずが...
前2作は友人から借りてそれぞれ一回ずつ観てただけなので、細かいところはけっこう忘れてました。
そんなあやふやな記憶でも、豪快なアクションとスリリングな駆け引きだけでじゅうぶん満足できました。
この監督の持ち味でもある手持ちカメラのせいで画面酔いするとい?...
映画を鑑賞しました。秊 77『ボーン・アルティメイタム』 評価:★★★☆☆ 原題「THE BOURNE ULTIMATUM」です。 終わったかと思われた『ボーン・アイデンティティー』。 終わっていないことを知らしめた『ボーン・スプレマシー』?...
~ 天才的な戦略とド派手アクションに酔う ~
マット・デイモン主演のアクション大作“ボーンシリーズ”の第三弾。『ボーン・アルティメイタム』(原題:The Bourne Ultimatum/公開:2007年/アメリカ:アクション)。シリーズの完結編となる今作では、主人公である記憶...
グッド・シェパードのマット・デイモンの孫がジェイソン・ボーンだった(違)
ボーン・アルティメイタムposted with amazlet on 08.03.18ジェネオン エン...
2007年上映 監督:ポール・グリーングラス 主演:マット・デイモン 世界最強の...
制作年:2007年
制作国:アメリカ
上映メディア:劇場公開
上映時間:115分
原題:THE BOURNE ULTIMATUM
配給:東宝東和
監督:ポール・グリーングラス
主演:マット・デイモン
ジュリア・スタイルズ
デヴィッド・ストラザ?...
ボーン・アルティメイタム 190本目
上映時間 1時間55分
監督 ポール・グリーングラス
出演 マット・デイモン ジュリア・スタイルズ デビッド・ストラザーン ジョアン・アレン
評価 7点(10点満点)
会場 新宿バルト9
映画の日に観た2作目は、ボーンシリーズ...
「ボーン・アルティメイタム」ユナイテッドシネマ豊洲SC10で鑑賞
シリーズ1,2ともに内容は忘れていますが、ボーンという男、記憶がないのに最強「ここはどこ?私は誰?」の状態だったということだけ覚えておけば大丈夫。
楽しいアクションエンタテインメント作品...
「ジェイソン・ボーン」シリーズの最終章、完結編です。
ボーンの最期を見届けたいと思う反面、もう、このシリーズともお別れなんだわと、
チョット複雑な気分でした。
CIAの暗殺者養成プロジェクトが生んだ最高傑作だったボーンが記憶をなくした時から
始まった「自?...
「ジェイソン・ボーン」シリーズの最終章、完結編です。
ボーンの最期を見届けたいと思う反面、もう、このシリーズともお別れなんだわと、
チョット複雑な気分でした。
CIAの暗殺者養成プロジェクトが生んだ最高傑作だったボーンが記憶をなくした時から
始まった「自?...
ボーンシリーズもとうとう完結編。終わっちゃうと思うと、寂しいな・・・。
記憶を失った暗殺者、ジェイソン・ボーンが、失われた記憶と自己の存在を追い求める為に世界を駆け回るバトル・アクション映画第3作。
記憶を辿る者。その者を殺すCIA。記憶を手繰るために、手がかりを探す。記憶を手繰らせないために、手がかりを潰す。どちらがどれだ...
監督 ポール・グリーングラス 主演 マット・デイモン 2007年 アメリカ映画 115分 アクション 採点★★★★★ スケールアップされた予算と火薬量の割に物語が薄かったり、広げ過ぎた風呂敷を収集する為に矢継ぎ早にイベントばかり起きたり、毛むくじゃらのチビッコが無敵?...